EDビザでタイに入国した後
EDビザでタイに入国した後
タイの空港に到着したら
・EDビザ(ステッカー)のページを、入国の担当官に見せること。
・入国スタンプにNON-EDの記載があり、滞在期間は90日間であることを確認すること。
EDビザでタイに入国した後
・必ず入国日から1週間以内に、パスポート原本と出国カード(TM6)を学校に提出すること。提出しなかったり提出が遅れたりした場合、タイ教育省はビザ延長に必要な書類を発行しません。(ビザの延長は出来なくなります)
Non Immigrant ED visaで本校で受講する為には
EDビザでタイ入国後に行うこと
ข้อปฏิบัติ สำหรับนักเรียนที่มี Non Immigrant ED visa
หลังจากที่ท่านเข้ามาประเทศไทย ด้วยวีซ่าNon-immigrant “EDแล้ว
・必ずタイに入国後1週間以内に、パスポート原本と出国カード(TM6)を学校に提出すること。
提出しなかったり遅れたりした場合、タイ教育省はビザ延長に必要な書類を発行しません。(ビザの
延長は出来なくなります)
・入国管理局様式TM30の届出は、家主の義務
アパートなど家屋の持ち主は、外国人がその物件に滞在している旨を入国管理局に届出る義務があり
ます。家主がTM30を届出たのち、入国管理局はTM30の受領書(Receipt of Notification)を家主に渡
します。ビザを延長する為に、必ずその受領書コピーを家主から貰うこと。家主がTM30の届出をして
いないと、ビザの延長はできません。また90日レポート(90 days Notification)、リエントリービザ
(Re-entry permit)にも支障をきたします。
・パスポートに残存する過去のビザ
過去のEDビザ、Bビザなどはキャンセルすること。該当するビザのページ上にキャンセルのスタンプ
があること。キャンセルしていない場合は、ビザを延長できません。
・住所と電話番号
学校は入国管理局の書類に、受講生の住所と電話番号を記入しなければなりません。住所・電話番号
が変わったら、速やかに学校に届出ること。
・銀行口座開設
タイ入国日から2ヶ月を超えると、銀行口座を開設できなくなります。口座が必要な場合は早めに学
校に届出てください。学校は口座開設に必要な書類を発行します。