コースの詳細
THAI LANGUAGE COURSE
コースの詳細
AAAの学習プログラムは、タイ語学習をする外国人の為にデザインされた3つのステップがあります。
ステップ1は基礎会話コース(初級)、ステップ2は読み書きコース(中級)、そしてステップ3のアドバンスコース(上級)。
タイ語学習をする外国人がタイ語に対する理解を深めたり、会話を楽しんだりできるように学習するプログラムです。
皆さんが充実したタイ生活を送れるように願っています。また、AAAが世界の国々とタイ国の文化の架け橋となることを願っています。
基礎会話コース(初級)
基礎会話レベル1
基本的なタイ語の発音・音声を学び、発音記号にそって正しく発声できるように練習を繰り返します。また、基本的な会話と簡単な文型など、日常使用する基礎会話を学びます。
基礎会話レベル2
日常会話で活用できる会話を様々なシチュエーション設定で練習します。また、この時に必要となるボキャブラリーを増やすと同時に、会話文のバリエーションを学びます。タイ語で会話する事に自信を持てるようになります。
基礎会話レベル3
このレベルになると会話ボキャブラリーは、かなり多くなります。また、タイ語で複雑な表現ができるようになってきます。更なる練習の積み重ねで早くタイ語が身につき、流暢に話せるようになる生徒もでてきます。「まるでタイ人みたいに流暢ね」とタイ人から褒められる生徒もいます。
読み書きコース(中級)
読み書きレベル1
このレベルは、タイ語の読み書きの基本構造を学びます。アドバンスコースを目指す生徒にとって、とても重要なものです。AAAの学習法で、読み書きと発音音声のルールを学びます。アルファベットの発音記号を用いますので、その仕組みを楽に記憶することができます。
読み書きレベル2
引き続きタイ語の読み書きを学びます。例外的な表記の学習や短文を使った読み書きの練習を行います。この段階で簡単なタイ語が書けるようになってきます。
読み書きレベル3.1
タイ生活について短文を作文したり、タイの歴史、習慣や文化などを文字から学習します。学習を通して、タイ社会の知識や見識などを得ることが出来ます。
読み書きレベル3.2(+会話)
これまでの読み書き学習に加え、タイの慣用句や多様な表現の仕方を対話方式で学習します。表現豊かな会話ができるようになってきます。
アドバンスコース(上級)
様々なテーマの中から学習したいテーマを選ぶことができます。
- タイの社会
- タイの生活・習慣
- タイの新聞Ⅰ, Ⅱ
- タイの慣用句
- 健康と衛生
- 社内での日常タイ語会話
- タイの仏教
- 聖書
- タイの民話
これらのコースは、学生のニーズや社会情勢の変化によって内容を変更することがあります。